News

新着情報

お知らせ

大阪万博「地方創生SDGsフェス」(宗像市出展)にて「宗像ウニプロジェクト」の活動を発信


2025年日本国際博覧会(EXPO2025大阪・関西万博)の開催期間中に、
「地方創生SDGsフェス」(内閣府主催)が開催されます。
日本全国より地方創生SDGsに取り組む自治体が一堂に会する本イベントに
宗像市(福岡県)が出展されることとなりました。

同市の展示内容は、当社が参画する「宗像ウニプロジェクト」*の活動紹介が中心となり、当社も出展協力の予定です。
ぜひ、「地方創生SDGsフェス」の宗像市ブースにお立ち寄りください。

*宗像ウニプロジェクト…藻場の回復を妨げる駆除ウニを陸上養殖し、食用に育てる実証事業
詳しくはこちら みらいに続く豊かな海づくり | サステナビリティ | 株式会社 高田工業所

【地方創生SDGsフェス概要】
会  期  2025年5月28日(水)~6月1日(日)
会  場  EXPO2025大阪・関西万博 会場内 EXPOメッセ「WASSE」
展示内容  「宗像ウニプロジェクト」活動紹介
      宗像市、九州大学、宗像漁業協同組合、(株)高田工業所が連携し、
      磯焼けの原因となっていた駆除ウニを、廃棄昆布や廃棄野菜等で陸上養殖する実証事業。
      また陸上養殖したウニの殻を有効活用し、藻場の再生につなげる循環型の海の保全活動や、
      当プロジェクトを題材にした小中学校での学習の取り組みを紹介。
      その他、アニメーション「宗像三女神と沖ノ島」の上映、
      船づくりワークショップ等を予定。

新着情報一覧へ戻る

Download

カタログダウンロード

Contact

お問い合わせ